Deerhoofのパンダパンダパンダ
異様にボーカル あけみ がかわい子ぶってて
とっても不快だった
音源で聴いてみたけどやっぱ不快に変わりはない
でも耳に残る不思議 つい口ずさんじゃう不思議
昨日友達と4月に合コンするとゆう話をして今日思ったこと
音楽の話ができないと 私話すことがないかもしれない
つまりこういうこと
どんなに好きな人からのお誘いでも
付き合いで嫌いな音楽 興味ない音楽を聴きに行くことは絶対できないと思う
逆に どんな嫌いな人 興味ない人と一緒だろうとも
そこに好きな音楽があれば 多分私は行くと思う
ん なんか話それた気もするけど
そんなことを考えた
PR
ひかると音楽の趣味が似るって難しいのかなぁ。
私からすると、かなり変わった音楽な気がする。笑
アキのiPodを貸りてお気に入りを聴かせてもらうと
へぇー、こんなの聴いてるんだね、と私の無知に若干落ち込むけど
みんなとみんなのお気に入りを共有できたら素敵だなと思ったりする。
だけど私のお気に入りを嫌いと言われたりすると、次はコンサートとか誘いたくなくなるよね…。
やぱ音楽大事。絶対条件だね!!!
長なった…
そうなんね共有できたら最高なんだよね!
自分の好きなものを嫌いとずっぱり言われたら自分を否定されたも同然だよ(:_;)
ただ私は浅い色恋沙汰ばっか歌ってる最近のJpopがどうも好きになれなくて
相手がこういうタイプだったら最初から敬遠してしまうかも
いや いや たのしも(´▽`)
たのしも(´▽`)
むしろ楽しむだけの場なら音楽の話をしなければ良い
と最近学んだぜよ