忍者ブログ

レッドブル

ハイネケンポカリ

[PR]

2025.05.17 Saturday 14:24

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナニコレー

2009.02.07 Saturday 18:30

三度見した
教習でこんなこともするの?
マウストゥマウスとかするだよねこれ
目が飛び出てて超こわい

今日の教官は二人とも目を合わせて話してくれる人だった
スキンヘッドのおじさんがおもしろかった

でも車 こーえー
しかも今月の予約いっぱい
やーなかんじー



PR

おもち

2009.02.07 Saturday 15:57

正月に買ったぽいおもちが大量に大量に余ってるから
最近 試行錯誤してみてる

・醤油 マヨネーズ 海苔
普通にうまい

・焼肉のタレ 葉っぱ
焼肉風 タレがうまい

・おろしぽん酢 梅肉 海苔
微妙

・醤油 メンマ
わたくしメンマが大好きなんだけど これはしない方が良い気がした

・ちちゃく切って揚げて焼きながら醤油こしょうで味付け
お家でおせんべ を目指したかったんだけど
揚げてる時点で全てのおもちがくっついた
切った意味なーし
味も食感も微妙 ぬれせんのひどい感じ


今日はミネストロネの中に入れてみようかしら まずいかしら


今日も車 運転してくる 超こわい



車来る車

2009.02.06 Friday 17:16

こえー
車こえー
死角おおすぎー
車こえー



転落事故

2009.02.06 Friday 00:40

さよなら人類/たま-石川浩司転落事件

2:20くらいから石川さん(たいこ)が不穏な動きし始めて
その時のアドリブ歌詞が「落ちてくるー」
2:45過ぎくらいで奇跡が起きてた
その時のアドリブ歌詞が「落ちないでー気をつけてー」
石川さん「猿も木から落ちるー」
神さまが降りてきてる思う
転落から帰ってきたときの動きとかもうたまらない(うまいこと言ったと思った)



夏の前日・カニバル/たま

今日は夏の前日 酷い夏の予感がする
怖くて眠れない 赤い夜が続いてる

夏の前日 も好きなんだけど
4:55くらいから始まる カニバル がすごい
後半のハーモニーが 現代音楽ぽいと思うし クイーンぽいと思う
この部分の歌詞が 放送禁止用語らしく
ピー て入っちゃってる
私の母はたまのカニバルが一番好きらしい

ダンパー

2009.02.05 Thursday 20:40

つけてみたものの
ピアノの音でピアノの曲を弾くのは難かしかも
まずね 鍵盤が足りない
オクターブ変えるやつでやるのもなかなかスムーズには行かない

むーんなんか方法ないかしら



taicoclub

2009.02.05 Thursday 01:31

去年 360度観客のライブのボアダムスとか
なんだとかでとっても行きたかったのに
教育実習とだだかぶりで行けなかった
タイコクラブ

http://taicoclub.com/

去年のスマイルスナップの一枚目 ど真ん中に
うっかりベルの友達を発見してしまって
行ったてのは知っていたけど激しく嫉妬


いきたいなあーうーんー
このゆるゆる 朝霧ジャム以上な気がする
朝霧も行ったことないけどー

ワルツ覚えて

2009.02.04 Wednesday 23:57

原田郁子の ワルツ
弾きたいなあ

ふんふふーんふ て鼻歌まじりにね


うっかり素敵見つけた
細野晴臣トリビュートてあるけど
これって矢野顕子の曲じゃなかったけかー
rei harakamiのカバーもyanokamiも とっても良かったけど
こっちもとってもとっても素敵だ

終わりの季節/細野晴臣トリビュート・高野寛+原田郁子




あ 調べたら細野晴臣が作詞作曲みたいだ
終りの季節/矢野顕子+細野晴臣




あーこれやっぱ好きだなあ
owari no kisetsu/rei harakami



季節の変わり目にはいつも聴きたくなる

ココナツ

2009.02.04 Wednesday 16:17

久しぶりに それはもうすげーえ久しぶりに
作った
私はこうゆう てれっとしたクッキーが好きなんだけど
みんなこういうの好きなのかしら
微妙なきがする
それ以前に形がまちまち 色もまちまち

でもおやつに最適ー むしゃむしゃ






あとこれ
昨日お店で音なしで聴いたのに
あまりの動きの素晴らしさに感動した動画

BIBLE/岡村靖幸


2番でバスケっぽい動きをする所がオススメ
ヒザの間接がはんぱない


おまけ
カルアミルク/岡村靖幸


クラムボンのカバーしか聴いたことなかったから
最初 歌の出だしはうわーて感じなんだけど
だんだんしっくりしてくる

梵天

2009.02.04 Wednesday 03:56

ウリチパン郡の記憶のパノラマて曲が
避難所ー 避難所ー
てどうしても聞こえる部分があって
でも絶対流れおかしいし
避難所ー なんて4回も繰り返し歌うアティストなんて
たま くらいしかいないんじゃないかと思って
歌詞カードをみた
in a joy
だった

歌詞カードて普段全然真剣に見ないのだけど
楽しいなあ アティストの思いが詰まっているなあ

あと ウリチパン郡のゼノンて曲
ゼノンてなんのこっちゃー て思って歌詞読んだら
全音 だった そうか zenon



普段私は曲を聴くとき歌詞を全く聴いていなくて
聴こうとする気もほとんどなくて
だから 歌詞がいいから好きー とか 歌詞に共感するー
て気持ちがあまり分からない
好きになった曲に歌があれば
どんなこと歌っているのか聴くけれど
やっぱしあんまり注意深く聴いてないみたいで
口ずさむ時ですら 口ずさみながら自分がなに歌ってることがどんなことなのか
よく分かってなかったりする

声も楽器としてとらえているようで
ボーカルの声は
声質とメロディラインなんかが自分の好みかどうか
てことくらいしか察知していないらしい

てなことをだいぶん前から考えてて
やっと言葉にしたような気がする


ぺろーん



うおおおー

2009.02.04 Wednesday 02:56

まるで少年ジャンプの漫画の登場人物みたいに
うおおおおーーー
て叫ぶ人を
小学生ぶりくらいに見たきがする
叫んだ後しばらくして
のどが痛い て言ってた



今日はお店でとっても珍しく
私が好きな映画を流しながら
私のPSPで曲をかけてたから
それはもう不思議な感じがした
その映画はキャストが豪華なのに誰も知らないような邦画なのに
久しぶりに来てくれたお客さんが知ってておったまげた
にんまり



PREV95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:フレッツ
フレ
HP:
性別:
女性

最新記事

(12/27)
(07/01)
(02/06)
(01/24)
(08/31)
(06/26)
(06/21)
(05/30)
(03/25)
(01/13)

最新CM

[02/19 くらたお]
[10/17 くらたお]
[04/30 くらたお]
[03/18 くらたお]
[01/28 くらたお]

ブログ内検索

アーカイブ

バーコード

お天気情報

カウンター

最新TB

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH