吉祥寺 マンダラ2にてin the dark
席が空いてないーと思ったら一番前だけ空いてる
あわわ 勝井さんとの距離1.5m
勝井さんソロ
ゴマさんソロ
デュオ
ヴァイオリンもディジュリドゥも音に無限の可能性を感じた
いつも思うんだけど
音に突き放されてるようで 包み込まれるようで
あのゴマさんの勝負服(?)だいすきなんだ
休憩はさんでデュオ 調度スケッチブック持ってたから
暗闇でなにが描けるんだろうと思ってかいてみた
暗闇の中でスケッチブックは いつも見てるよりずっと大きいものな気がして
スケッチブックいっぱいに描きこんだつもりだったのに全然だった
終演後 フライヤくださいなーてゴマさんのCD売ってた方に言ったら
お店に貼ってあったおっきいのくれた
うれしーー
そしてゴマさんのCD売ってた方と少し話して
アースガーデンの内緒のお話をきいて
なんとこの方 七尾旅人(イケメン)のマネジャーで
わあもうお腹いっぱい
カフェオレマック
カウンターの隣で集中してなにか書いてる女性 いきなり
「やったー終わった!!」てゆってバンザイした
びっくりして 10分くらいお話
なんでも看護士の方だそうで 実習にきた子の日誌を見てコメントを書いてたそうだ
すごくバイタリティに溢れる方で
こういう自分をしっかり持った大人になりたいなて
強く強く強く思った
息するのはつらいまま
肺かしら